けんか
Asaちゃんが帰ってきて、レゴを一緒にやりました。英美ちゃんの仕事とか、Maakunに手紙を書いたけど、まだ送ってないとか、おしゃべりしました。
Nobuくん、Sosukeも帰ってきて、昨日作ったクリスマスツリーを見てくれて、何か飾りがあるといいねと。Sosukeは作りかけだった雪だるまの飾りの目をつけてくれようとしたり。家にツリーがなくて、ほんとは欲しいそうです。
Nobuくんも昨日からの続きでレゴを。Sosukeは描きかけの絵の続き(これもクリスマスの絵だ!)。
AsaちゃんとNobuくんが、宇宙テーマでかぶってて、レアなレゴパーツが取りっこになりかけて、Asaは我慢してた。そのあたりで、今日の見学兼ゲストの絵本やさん「やっちゃん」が到着。全然和やかでない雰囲気。。
そして、Asaがトイレに行って戻ってくると、作りかけだった宇宙船から大事なパーツがなくなってて、Nobuの宇宙船に付けられてる!Asaの我慢も限界で、大泣きになり、今すぐ家に帰りたい帰りたいと連呼。私は二人でどこまで解決できるのかなと思って、少し静観していました。Nobuはさすがにパーツを返して、軽く謝ったものの、Asaのパニックはおさまらず。私とAsaで外に出て、Asaの感情を出し切ってもらう。今すぐ家に帰りたい、父ちゃんの日だったらよかったのに、Nobuくんを怒ってくれるから、など。母ちゃんに電話しようと決めて、少し落ち着いたところで、
「どうしたらよいのかな」と問いかけると、「はなさかのルールにしよう、人のものをだまって取らない」と、Asaが提案してくれた。じゃあ、皆に話してみよう、となった。
母ちゃんに電話して、すぐ迎えに来ると聞いて、それから部屋に戻る。やっちゃんが、すぐ帰るなら、帰る前に本を読んであげようかと、言ってくれる。その前に皆と話したいことがあるよ、と私がAsaの言葉を代弁するかたちで、ルールを提案。Nobuも素直に受け入れ、Sosukeも同意。皆の共感が生まれて、内心ホッとした。
やっちゃんが本を読んでくれることに。皆、本が好きだね。Asaも気持ちが落ち着いて、しおっちが到着して様子を見てから、結局17時にまた迎えに来て、となる。次から次へ、読んでもらい、7〜8冊くらい読んだかしら。
Nobuは最後、外でボール遊びしたくて、Sosukeを誘って外へ出てみましたが、Sosukeが寒すぎて無理!となって、断念していた。
あとはお迎えの時間となりました。
おやつはリンゴ、森の家のパン、杏ジャム、かりんジュースでした。
英美
0コメント