弓矢づくり
「弓矢が作りたい!」
ma-kunの一言に、火がついてしまった本日のコーディネーター主門。
適当な太さの竹を発見し、持っていたバールととんかち、ノコギリでma-kunとsousukeと一緒に弓矢作りを始めました。昔子どもの頃に作った弓矢作りを懐かしみながら(笑)
3cmくらいの幅に竹を裂き、竹をしならせるようにたこ糸を張れば弓の完成!!
矢は危険でもあるので今回は剣を作る要領で紙を丸めて、それを何重にもして頑丈に。矢の完成です!
始めはうまく飛ばせなかった2人も、ちょっとやり方を教えてほおっておくと、気づけばどこまで遠くに飛ばせるか。競うように楽しみ、見事に矢を飛ばしていました。
「私にも作って~!」
紙を丸めるのを見ていたasachanからのリクエスト。
サービスに星形のものをつけて、魔法のスティックを作りました。そして、そこからがasachanワールド!!キラキラを巻いたり、ヒラヒラをつけたり。
それを見たmayachanも同じように魔法のスティック作りに参加。
今日は工作day。
次回は矢と的をどうしようかなぁ。刺さるようにしたいなぁ。
主門
0コメント